こんな悩みを持ったあなた向けの記事



このような悩みを解決します。
本記事では「いい人いましたか?と聞く心理と対処例文」を紹介します。
✅執筆者紹介:ひろと(@nepu_nosuke)
- アプリ3年目(ペアーズ、with、Tinderなど)
- 恋人を4回作った経験あり(体験をもとに説明)
- もとは異性と地面を見ながら話す(誰でも再現できる方法)
3年アプリを使用して進行状況を聞く人に詳しい私が、リアルな情報を徹底解説します!
目次
マッチングアプリで「いい人いましたか?」と聞く心理と対処例文
聞かれたときに違和感を持つなら連絡を切ってOKです。
「付き合う前だしいいでしょ。」
「嘘でもあなただけと言ってほしいの?」
違和感を感じる人もいますよね。
メッセージで不信感があるなら、会っても失敗します。
前提として違和感があるのなら連絡を切りましょう。
「でも連絡を続けたいし心理を知りたい。」
こういう場合は下記をご覧ください。
①:他の話題がない
話題がないため聞きます。
なぜなら話せる内容が限られるためです。
3つに当てはまるときはこのパターンです。
- 2週間以上やりとり
- 自己紹介が適当(初心者)
- 相手の恋愛経験が少なそう
話題がなくなるとメッセージできません。
そこで何気なく聞いただけの可能性が高いです。
男「いい人いましたか?」
女「まだいないですね。」
女「今探し中です。」
さらっと流して答えればOKです。
深い意味を持って質問していません。
会話のつなぎとして聞いただけです。
【例文】メッセージに使える話題・内容がない!マッチングアプリのコツ
②:同時進行を知りたい
初デート後やデートの約束後は同時進行が気になります。
将来的な告白や交際も視野に入るためです。
特に本命相手なら、なおさらです。
「他の人ともやりとりしてるのかな。」
「ライバルはどのぐらい進んでいるの・・。」
もんもんとして我慢できずに聞く人がいます。
男「いい人いましたか?」
女「まだ見つかってないですね。」
女「いたらアプリ続けてないです笑」
こちらも適当に流してOKです。
男性は具体的な回答を求めていません。
アプローチしようか迷っているだけです。
ハッキリ答えると「オレには無理かも。」と思われます。
身を引かれる可能性もあるので、流せばOKです。

ダメです。
同時進行を知ると嫉妬する人もいます。
冷静なやりとりができず、逆上する人もいます。
暴言などトラブルを避けるためにも適当にごまかしましょう。
③:脈ありか知りたい
2回目デート後に聞かれるときは100%脈ありです。
「告白しようかな。」と迷うので聞きます。
暗に「あなたに告白していいですか?」と聞くようなものです。
つまり本命で、告白するつもりです。
男「いい人いましたか?」
女「〇〇さんとだけやりとりしてます。」
女「今考え中です。」
告白されたいなら、一人に絞ったと嘘を付いて良いです。
相手は次のデートで告白します。
もし告白に悩むときは考え中やいませんでぼかしましょう。
デート次第で相手に可能性があることを残せます。
【勇気を出そう】3回目のデートは100%脈ありなので告白すべき
④:恋愛話をしたい
会う前のメッセージで恋愛話をしたい可能性もあります。
なぜなら男性は女性の恋愛話が好きだからです。
特に元カレやどんな人と付き合ったか気にする男性は多いです。
- どんな人と付き合ったか?
- どんなタイプが好きか?
- どんな恋愛観を持っているか?
純粋に気になるだけです。
アプリは関係0から出会いを作ります。
そのため恋愛の情報であなたを知ろうとしています。
男「いい人いましたか?」
女「いませんね。」
男「ちなみに昔はどんな人と付き合ってましたか?」
このような流れのときは恋愛話がしたい男性です。
「いい人いましたか?」と聞くのがNGな理由
相手の進行状況を聞くのはNGです。
理由は2つです。
- 嫉妬するだけ
- 本当のことは言わない
聞いても嘘や適当に流されて終わりです。
事実は教えてくれません。
そのため知りたくて聞いても無意味です。
「あなただけと言ってほしいの?」
「付き合う前だし、教える必要ないでしょ。」
それどころかマイナスな印象です。
また真実で「20人とやりとりしてます。」と言われても何にもなりません。
メリット0でむしろ、嫉妬するだけです。
口は方便というように無意味な話題を振るのはNGです。
既読スルーの原因になります。
マッチングアプリで返信こない・来なくなった理由8つ【男性・女性共通】
「いい人いましたか?」と聞く心理のまとめ
本記事では、マッチングアプリで「いい人いましたか?」と聞く人を、解説しました。
重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。
ポイント
- 違和感を感じるなら連絡を切ってOK
- 適当に流しておけば問題ない
- 同時進行をアプリで聞くのはタブー
同時進行を何気なく聞いただけの可能性が高いです。
深く考えずに流せばOKです。
基本的にアプリの話題は共通点と趣味だけで足ります。
-
【辛い】同時進行されてる嫉妬・罪悪感の消すコツ7つ【マッチングアプリ】
-
マッチングアプリでメッセージのコツは意外と単純