こんな悩みを持つあなた向けの記事



このような悩みを解決します。
簡単な結論
- 返信頻度は最低1日1通、気づいたらでOK
- 最も返信されやすいタイミングは夜21時
- 返信頻度が落ちたら早めに会う約束をする
本記事では「ペアーズ(Pairs)の最適なメッセージ頻度/タイミング」を紹介します。
✅執筆者紹介:ひろと(@nepu_nosuke)
3年ペアーズを使用している私が、返信頻度とタイミングを徹底解説します!
目次
ペアーズ(Pairs)の返信頻度は最低1日1通
ペアーズの返信頻度は以下がベストです。
- 最低1日1通は送る
- 基本は気づいたときでOK
それぞれ理由を詳しく紹介します。
最低1日1通は送る
ペアーズで1日1通の返信は必須です。
なぜなら1日以上返信を開けると返信率が下がるためです。
- 同時進行しているライバルがいる
- ライバルは返信で仲を進展させる
- メッセージ段階で強い思い入れがない
以上の理由から1日1通は必ず返信するべきです。

あまりに返信が少ないとライバルに差を付けられます。
マッチングやメッセージ段階は大勢の1人に過ぎません。
そのため最低でも1日1通は送って距離を詰めるべきです。
基本は気づいたときでOK
返信は気づいたときでOKです。
なぜなら相手はあなたの返信時間なんて気にしていないためです。
基本的にペアーズのメッセージは大勢の1人に過ぎません。

上みたいな状態にはなりません。
ほぼ他人状態です。
そのため下手な焦らしや返信テクニックは無意味です。
返信が返ってくるかどうかも気に留めません。
大勢と同時進行するので1人を意識する余裕はありません。

あくまで普通恋愛の話です。
ペアーズで下手な恋愛テクニックはやるだけ損になります。
- 「焦らして既読無視」
- 「ゆっくり返して気を引かせる」
特に2つは早い者勝ちのアプリでは意味がありません。
気づいたときに返信でOKです。
返信しない方が良い時間
ただし返信しない方が良い時間もあります。
日中です。
- 仕事や大学で返信率が悪い
- 仕事していない人・暇人と思われて印象が悪い
- メッセージが埋もれやすい
日中の返信はできるだけ避けましょう。

ペアーズ(Pairs)で返信すべきタイミング|返信が来る時間

具体的に返信率が高い時間を紹介します。
先に結論だけ言うと返信すべきタイミングは以下の通りです。
- 12時前後
- 18時〜24時で21時前後がピーク
他アプリ(タップル)ですが返信時間とタイミングのデータがあります。
同じマッチングアプリなのでペアーズでも似たことが言えます。

タップルのマッチングしやすい時間
アクティブが多い時間は以下の通りです。
- 12時前後
- 18時〜24時で21時前後がピーク
アクティブの多い時間に返信するとメッセージが見られやすいです。
そのため話がポンポン進みます。

返信数が増えれば相手との距離が縮まります。
結果早い段階で会える可能性が増えます。
時間を気にするならお昼と夜21時前後を狙った返信がベストです。
ペアーズ(Pairs)で相手のメッセージ返信頻度が減ると危険

メッセージ頻度が落ちたときはフェードアウトの前触れです。
1日以上返信が来ないときはフェードアウトされるかもしれません。
- 他に本命が見つかった
- ペアーズ(Pairs)に疲れた
- あなたと合わない部分があった
返信が遅くなってから挽回は厳しいです。
なぜなら他にもやりとりしている異性がいるためです。

いずれ既読無視されます。
メッセージが頻度が減ったときの対処法は2つです。
- 思い切って通話に誘う
- デートに誘う
今のままメッセージしても間に合いません。
一か八か距離を詰めて早めにデートに誘いましょう。
ペアーズ(Pairs)のメッセージ頻度や返信タイミングで脈あり/脈なしはわからない
メッセージ頻度から脈なしはわかりますが、脈ありはわかりません。
脈なしのときは毎回返信が1日以上空きます。
1日1回スマホを開く人がほとんどです。
しかしなぜ返信しないのでしょうか?
それに相手はオンラインにもなっています。
ずっと返信が空くときは新しい人を探した方がうまくいきます。

一方で脈ありはメッセージ頻度でわかりません。
なぜならメッセージをためるのが嫌ですぐ返す人や遊び目的の人もいるためです。
見分ける手段はありません。
そのため脈アリの判断はできません。
また返信が早い人はペアーズに疲れやすいです。
いきなりパタリと返事がなくなるのが普通です。
そのため早めにLINE交換した方が成功します。
メッセージ頻度よりも話題や内容がペアーズ(Pairs)で大切
- 「相手と早く仲良くなって会いたい」
- 「既読無視されたくない」
メッセージ頻度が知りたい人は、当てはまりませんか?
上の悩みはメッセージ頻度よりも話題や内容が大切です。
- 「メッセージ頻度が高いから会いたい」
- 「頻度が会うから会いたい」
あなたはこんな風に思いますか?
メッセージや返信頻度で会うか決めませんよね笑
メッセージ頻度は相手の忙しさやモチベーションに影響されます。
意識するだけムダに疲れます。
それよりもメッセージや話題、デートに誘うチャレンジをすることが大切です。
まとめ:ペアーズ(Pairs)の返信・メッセージ頻度は気づいたらでOK
本記事では、ペアーズ(Pairs)の返信頻度を、解説しました。
重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。
ポイント
- 返信頻度は最低1日1通、気づいたらでOK
- 最も返信されやすいタイミングは夜21時
- 返信頻度が落ちたら早めに会う約束をする
-
【脱非モテ】マッチングアプリ、初回メッセージテクニック4選!【悪いメッセージを卒業】
-
マッチングアプリでメッセージのコツは意外と単純
ペアーズ(Pairs)の情報
ペアーズ(Pairs)登録前・初心者ガイド
- ペアーズ(Pairs)とは?【評判・口コミ】
- ペアーズ(Pairs)の使い方
- ペアーズ(Pairs)の登録方法
- ペアーズ(Pairs)の料金・値段
- ペアーズ(Pairs)を割引で使う方法
- 課金方法や課金するタイミング
ペアーズ(Pairs)を進める上で使える情報