こんな悩みを持ったあなた向けの記事



このような悩みを解決します。
本記事では「マッチングアプリの住んでる場所」を紹介します。
✅執筆者紹介:ひろと(@nepu_nosuke)
- アプリ3年目(ペアーズ、with、Tinderなど)
- 恋人を4回作った経験あり(体験をもとに説明)
- もとは異性と地面を見ながら話す(誰でも再現できる方法)
3年アプリを使用している私が、住んでる場所を聞く理由について徹底解説します!
目次
マッチングアプリ住んでる場所を聞く心理【実家・一人暮らしは?】
住んでる場所はタイミングや何を聞くかで理由が違います。
結論から先に紹介します。
- 最寄り・住まい・住所→ストーカー・危険人物
- よく使う場所→デートの待ち合わせ
- 実家・一人暮らし→話題の1つ
それぞれ紹介します。
①:最寄り・住まい・住所を聞く理由
最寄り駅や住所を聞く理由は3つです。
- 個人情報が聞きたい
- 仲を深めたい
- ストーカー・ヤリモク
危険人物の可能性が高いです。
いきなりメッセージで最寄り駅を聞きません。
「聞かれたら不安。」と誰でもわかります。
それなのに聞くのは、自分優先で個人情報を聞くためです。
最寄り駅や住所を聞かれたら警戒しましょう。
一方、恋愛経験の少ない人が聞くこともあります。
「距離を縮めたいけど、話題がない。どうしよう。」
このような心理から身近にある個人情報を聞きます。
非モテ系はメッセージに特徴があります。
- 話題を振らない
- 明らかなコミュ障
- 距離感がわかってない
当てはまるときは悪意がありません。
【現実】非モテのマッチングアプリは地獄か?【搾取構造の体験談】
②:デートの約束後によく使う場所聞く理由
場所調整で聞くときは、デート場所を考えています。
デートの場所調整は難しいポイントの1つです。
深く場所を聞きすぎると、「怪しい。」と思われます。
そのため約束後に聞きます。
デートの場所決めなら市町村や区で答えましょう。
「〇〇町をよく使います。」
「〇〇区に住んでます。」
ざっくりでOKです。
後は男性がデート場所を決めます。
③:実家・一人暮らしを聞く理由
実家か一人暮らしを聞く理由は話題の1つです。
深い意味はありません。
ただし婚活なら目利きの可能性があります。
- 家事や自炊はできるか?
- 実家なら家族に何かしてるか?
- そもそもなぜ実家か?
結婚で気になる要素です。
実家住みは家事や料理をできない人が多くいます。
子供おじさん・子供おばさんと言われる人です。
また一人暮らし未経験は甘やかされた印象を与えます。
誰でも持つ世間的な偏見です。
偏見のあるなしに関わらず話題になります。
マッチングアプリ住んでる場所の答え方【実家・一人暮らしは?】
結論から紹介します。
それぞれ詳しく解説します。
住んでる場所は「市町村や区」
住んでる場所を聞かれたら市町村や区で答えましょう。
女「〇〇区です。」
女「××町で暮らしています。」
明確に最寄り駅を言う必要はありません。
場所を聞く理由は2つです。
- 会える距離の確認
- 待ち合わせ場所の決定
会える場所かの確認は、地方だと大切です。
「山を超えなきゃ会えない。」
「やりとりしたけど北海道内で遠すぎる」
時間のムダになります。
そのため住んでる場所を聞かれたら、素直に市町村や区でOKです。

答えなくてOKです。
最寄りがわからないと待ち合わせができないはありえません。
ストーカーや危険人物です。
教えないでください。
マナーや常識がない可能性もあるのでスルーしましょう。
実家or一人暮らしはプロフィールに書く
実家か一人暮らしはプロフィールに書きましょう。
どのアプリでも選択項目にあります。
嘘を付いてもいずれわかるので、無意味です。
偏見を持たれていたら、うまくいきません。
そのため最初から書きましょう。
マッチングアプリの住んでる場所まとめ
本記事では、マッチングアプリの住んでる場所を、解説しました。
重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。
ポイント
- 住んでる場所を聞くのは危険人物かも
- 答えるときはざっくりでOK
- 実家or一人暮らしは正直に書く
住んでる場所を聞かれると答え方に迷いますよね。
話題がなくなって聞いた可能性が多いです。
もし2週間やりとりしているならデートを匂わせましょう。
-
【攻略法】マッチングアプリ初デート必勝の全て
-
マッチングアプリ初めて会うのが夜ご飯の理由と注意点7つ【初デート】