こんな悩みを持ったあなた向けの記事



このような悩みを解決します。
本記事では「マッチングアプリのいいね返しの基準とタイミング」を紹介します。
✅執筆者紹介:ひろと(@nepu_nosuke)
- アプリ3年目(ペアーズ、with、Tinderなど)
- 恋人を4回作った経験あり(体験をもとに説明)
- もとは異性と地面を見ながら話す(誰でも再現できる方法)
3年アプリを使用していいね返しに詳しい私が、リアルな情報を徹底解説します!
目次
いいね返し基準といいねを返すタイミング【マッチングアプリ】
結論から紹介します。
いいね返しの基準→「恋人にあり」なとき。
いいねを返すタイミング→1日以内。遅いほど不利。
いいね返しは「恋人にあり」ならします。
またいいねを返すタイミングは早いほど有利です。
24時間以内のマッチングとメッセージは返信率が高いと発表されています。
それぞれに付いて詳しく紹介します。
マッチングアプリのいいね返しとは
いいね返しは、相手から来たいいねにマッチングするかを決めることです。
いいね返し後にメッセージができます。
- いいね=やりとりしたい
- いいね返し=私もやりとりしたい
このようなイメージです。
いいねが来ると図のような画面が表示されます。
※ペアーズの例
- いいね返し→マッチングする
- スキップ →マッチングしない
どのアプリでもどちらか選択できます。

スキップしても相手に通知されません。
そのためわからないので大丈夫です。
興味がない人は安心してスキップできます。
マッチングアプリでいいねを返す基準
いいねを返す基準は1つです。
「恋人・付き合う可能性があるか」です。
恋人になるための判断要素が以下です。
- 顔
- 人柄
- 共通点
- 希望条件(離婚歴・職業・収入・体型etc)
判断条件をクリアしていないときはいいねを返さないのが基本です。
- 男性→顔写真・体型・年齢
- 女性→年収・職業・顔写真
男女で重視する場所は違います。
「あり」ならメッセージでやりとりしましょう。
注意点は条件を絞りすぎないことです。
男「年齢は25歳以下でかわいくで身長は160cm以下でスリムな女性。」
女「年収が1,000万以上で身長は175cm以上、医者じゃないと嫌。」
条件を付けすぎるとデメリットしかありません。
- メッセージしたら合わない
- そもそも人数が少ない
会員数が多いアプリでも見つかりません。
マッチングの条件は優先順位を付けましょう。
例を出します。
女「年収が一番重要だから1,000万だけに絞る」
女「他は最悪妥協してOK。」
こんな感じです。
自分のスペックにもよりますが、マッチングは妥協した方が良いです。
メッセージやデート後でも既読スルーや問題が明らかになるためです。
マッチングアプリでLINE交換後に来なくなった・続かない理由6つ【途切れた】
マッチングアプリのいいね返しタイミング
いいね返しのタイミングは早いほどよいです。
具体的には24時間以内がベストです。
なぜなら24時間以内のマッチングとメッセージは返信率が76%も上がるためです。
アプリはいい人ほど早くやめます。
男女とも人気な人は引く手が多いので当然です。
そのためいいねをもらっても時間をかけると逆効果です。
早い段階でいいね返しをしましょう。
わざと遅くいいね返しするメリットはありません。
【例文】メッセージに使える話題・内容がない!マッチングアプリのコツ
いいね返し後は最初のメッセージを送る
いいね返し後は最初のメッセージを送ります。
- あいさつ+名前
- お礼
- 共通点
- 相手の質問
4つを入れればOKです。
質問を入れると返信がもらいやすくなります。
また最初のメッセージは女性から送らなくても大丈夫です。
基本は男性から送ってくれます。
ただし送らない男性も30%近くいるので注意です。
そのときはあなたから送りましょう。
マッチングアプリで返信こない・来なくなった理由8つ【男性・女性共通】
マッチングアプリの間違ったいいね返しは消せない
「間違っていいねを返しちゃった。」
急いでいいね返しすると間違えます。
いいね返しの取り消しはできません。
対処法は2つです。
- ブロック
- スルーで無視
ブロックすればマッチングをなかったことにできます。
ブロックは解除できませんが、「なし」の人なら問題ありません。
会わないし、後悔しないためです。

いいね返しが遅い理由と対処法
いいね返しが遅い理由は2つです。
- 人気会員はいいねが多い
- スキップでマッチングしなかった
基本的にマッチングしなかったと思ってください。
「この人かっこいいし興味ある。」
「〇〇さんとやりとりしたい。」
こう思ったらあなたはすぐにマッチングしますよね。
マッチングしないのはスキップされたからです。
3日以上に立っていいね返しされないときは注意です。
ただしいいねが多くて見切れないときもあります。
具体的にはいいね後に足あとがないときです。
いいねをもらうと相手のプロフィールを確認します。
そのため足あとの有無でスキップされたかわかります。
もし足あとがないなら待ちましょう。
場合によってはみてねで再いいねもOKです。
いいね返し後に返信が来ない理由と対策
いいね返し後に返信が来ない理由は4つです。
- 無料会員
- 間違えた
- 現実が忙しい
- 他にいい人がいたので切った
最も多い理由は無料会員です。
男性はいいねまで無料で、メッセージは有料です。
そのためいいねだけしてメッセージできない人もいます。
有料会員と無料会員は見分けられません。
「いいね返しはムダじゃん。」と思うかもしれません。
しかし男性が「有料会員にしよう。」と決心することもあります。
そのためいいね返しは積極的にするべきです。
マッチングアプリいいね返しといいね数の関係
アプリのいいね数=いいねされた数+いいね返し
いいね数は2つを合わせた数字です。
そのためいいね返しもいいね数に数えられます。
またいいねを送るときにいいね数を消費します。
しかしいいね返しは持っているいいねが減りません。
いいねした人だけが消費します。
ただしアプリに表示されるいいねは30日の合計です。
そのため日々増減する可能性があります。
【唯一】ペアーズでいいねが減る理由は30日経過したから!【なぜかを網羅】
マッチングアプリのいいね返しまとめ
本記事では、マッチングアプリのいいね返しを、解説しました。
重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。
ポイント
- 恋人にありならいいね返し
- いいね返しは24時間以内がベスト
- いいね返しが遅いときはマッチングしなかったと考える
いいね返しの基準は人により違います。
アプリは数打ちが基本です。
条件を満たす人が少ないときは条件を緩くしましょう。
もし条件に当てはまる人が多いときは条件を厳しくすればOKです。
-
マッチングアプリ会うまでに知ること【期間・頻度・やりとり】
-
マッチングアプリでメッセージのコツは意外と単純