こんな悩みを持つあなた向けの記事



このような悩みを解決します。
本記事を読み終えると「マッチングアプリで名前を偽名にする心理」についてわかります。
マッチングアプリ歴3年の私が、ポイントを紹介します。
目次
マッチングアプリで名前を偽名にする理由5つ

偽名を使われると、理由が気になりますよね。
マッチングアプリで名前を偽名にする理由は5つです。
偽名の理由①:名前が珍しい
1つ目は名前が珍しいためです。
なぜなら珍しい名前は簡単に特定されるためです。
よくある「りょう」や「さき」は、同じ名前がたくさんいます。
しかし特徴的な名前は少ないので、「職場になかったっけ?」と身バレします。
「しおね」や「りく」などが珍しい名前の例です。
私が会った女性で偽名を使っていた女性は珍しい名前の人が多くいました。
そのため名前が珍しい人はバレないように偽名を使います。
ポイント
名前が珍しい人はばれないように、偽名を使う。
偽名の理由②:知人にバレたくない
2つ目の理由は、知人や職場にバレたくないからです。
なぜなら検索画面で身バレするケースが多いためです。
✅検索画面の情報
- 写真
- 名前
- 年齢
検索でバレる理由は、顔写真と名前です。
そのため名前を偽名にして検索でばれないようにします。
身バレを嫌う人は、顔写真もメイン写真に載せません。
顔写真はサブ写真に置くか、載せないためわかりやすいです。
ポイント
検索でバレるのが怖い人は、偽名を使う。
顔写真もメイン写真にしない。
偽名の理由③:遊び目的
3つ目の理由は遊び目的です。
なぜなら問題を避けるためです。
遊び目的は身体目的です。
そのためワンナイトや1回ヤったら既読無視もします。
しかし本名を使うと、相手に名前がバレます。
名前がバレると面倒やトラブルに巻き込まれるので、偽名で個人情報を特定されないようにします。
そのため遊び目的も偽名を使います。
ポイント
遊び目的の人はトラブル回避のために偽名を使う。
偽名の理由④:パパ活
4つ目はパパ活を目的とした女性です。
なぜならパパ活で名前を出すと特定の危険があるからです。
一応言いますが、マッチングアプリはパパ活は禁止です。
しかしパパ活をする女性もいます。
パパ活はある意味で割り切りの関係なので、個人情報を教えると危険しかありません。
名前が分かれば、会話で話した内容から活動場所や交流関係を特定できます。
例えばバレて友達に「こいつパパ活しているんだよ。笑」と噂がたてば、精神的に耐えられません。
そのためパパ活目的の女性は偽名を使います。
ポイント
パパ活目的の女性も偽名を使う。
偽名の理由⑤:有名人
5つ目の理由が有名人だからです。
なぜなら有名人はアプリを使うとバレやすいからです。

例えばアプリを使用していた有名人に、女子アナの鷲見玲奈さんがいます。
鷲見玲奈さんはマッチングアプリで男性と何回も会ったことを、報道された経験があります。
鷲見に対し、出会い系に慣れているという印象を抱いたという。
初デートは、東京・丸の内のイタリアンで、鷲見はTシャツにデニムというラフな格好で登場。
その後、順調にデートを重ねた後、A氏からの告白をキッカケに交際に発展。
互いの部屋を行き来しながら愛を育んでいたものの、鷲見が他の男性と浮気のような関係にあったことが発覚したため、2人は半年間の交際にピリオドを打ったとのことだ。
出典:週刊SPA
マッチングアプリを使う有名人はいます。
有名人はできるだけバレないように偽名を使います。
ポイント
有名人はバレるのを避けるために偽名を使う。
マッチングアプリで偽名を使った人に会うのは安全か?
結論から言うと、一概に安全・危険と言いきれません。
なぜなら偽名を使う理由によるためです。
身バレが嫌な人が使う偽名は安全な人で問題ありません。
しかしパパ活目的や遊び目的は危険な偽名です。
そのため相手が「遊び目的か?」「パパ活目的か?」を見極める必要があります。
パパ活の人や遊び目的の人には共通した特徴があります。
そのため事前に特徴を抑えることが対策になります。
Pairs(ペアーズ)でのパパ活に注意しろ!100%見分けるコツ9つとだまされない対策を語る
ポイント
危険な偽名の使い方をする人は、特徴を知ると対策ができる。
マッチングアプリで偽名から本名に変えるタイミング2つ
偽名から本名に変えるタイミングは2つです。
- LINE交換したとき
- 初デートの約束をしたとき
なぜなら会ってからは言いにくく、LINE交換とデートの約束は区切りが良いためです。
逆の立場で考えましょう。
初デート後
相手「今日楽しかった。実はオレ〇〇が本当の名前なんだ。」
私「そうなんだ。(この人、もしかして後ろめたいことがあるのかな?)」
何かを隠した印象になるので、デート前には伝えるべきです。

✅本名の伝え方
「実は〇〇と言います。名前が珍しくてバレそうなので隠してました。ごめんなさい。」
「本当は〇〇と言います。職場で身バレするのが嫌で、違う名前を使っていました。すみません。」
本名に理由を付けて、謝罪を入れれば大丈夫です。
会う前なので理由も納得しやすく、減点もされません。
デート後だと「この人は私を信用していないのかな。」とシコリを残します。
そのためデート前のLINE交換やデートの約束後に伝えましょう。
ポイント
明らかに本名とかけ離れた偽名のときは、初デート前に伝える。
まとめ:マッチングアプリは名前が偽名の人もいる
ポイント
マッチングアプリで偽名を使う人にもパターンがあるので、安全な人を見分けることが大切。
他にもマッチングアプリのニックネームや名前について、紹介しています。
ぜひ参考にしてくださいね。