マッチングアプリ

【実録】マッチングアプリで2回目の告白すべきだ|成功の秘訣とは?

こんな悩みを持つあなた向けの記事

悩み
3回目の告白は本当?
悩み
2回目が良い理由は?
悩み
なぜ告白は3回目と言われる?

このような悩みを解決します。

 

簡単な結論

  1. 3回目と言われる理由は「女性の準備ができる」から
  2. 2回目でも「女性に告白の準備」をさせれば告白OK
  3. 2回目でも告白が成功しやすいアプリは「Tinder」「タップル

本記事では「マッチングアプリの2回目デートで告白」を紹介します。

 

✅執筆者紹介:ひろと

  • プロフィール:(顔出しTikToK)(Twitter)
  • マッチングアプリ:5年使用した過去(pairswithなど)
  • 経験:マッチングアプリでの出会いから恋人を4回作り、現在は結婚予定(自身の体験をもとに説明)
  • 生い立ち:もとは異性と目を見て話せず恋人ができない(誰でも再現可能な方法)

長年アプリを使用している私が、2回目デートで告白を徹底解説します!

 

 

マッチングアプリは2回目デートで告白するべき

結論から言うとマッチングアプリの告白は2回目デートが最適です。

男性
1回目で顔合わせ、2回目で再確認、3回目で告白じゃないの?

疑問を持つ人もいるかもしれません。

しかし本当に付き合いのであれば、2回目のデートで告白することが最善の策です。

 

 

  • 顔合わせの1回目デート
  • 再確認で仲良くなる2回目デート
  • 告白するべき3回目デート

どのウェブサイトでも提案されるアプローチ方法です。

しかし2回目のデートで告白する方が、成功率が高まると言えます。

 

 

マッチングアプリでの3回目のデートでの告白が遅い理由

世間で言われる3,4回目のデートで告白では遅すぎます。

付き合う前に3回目のデートまで到達するのは非常に難しいことです。

マッチングアプリを頻繁に利用している人ならわかるでしょう。

 

 

そもそも告白は3回目がベストとなぜ言われるのでしょうか?

答えは「女性が告白されるために必要な準備期間」です。

流れがなくいきなり告白されても、女性は心理的に告白を受けられません。

 

 

しかしマッチングアプリでマッチングしてから3回目のデートまで到達する人はほんの1%しかいません。

なぜなら女性がデートの度に相手のマイナス点を見つける傾向があるからです。

 

 

  1. デートの回数を重ねる
  2. メッセージの回数を重ねる

相手が近くなるほど減点します。

結果「この人とは合わなそう」と判断され、3回目のデートができずスルーされるのです。

 

 

実際に、1回目のデートから2回目のデートに進まない経験を持つ男性は多いでしょう。

3回目のデートで告白するためには、デートの関門を2回突破しなければなりません。

つまり「世間の常識」を鵜呑みにすると、砂漠で針を見つけるようなものです。

結局3回目のデートまでほぼいけないので、告白できないということです。

 

 

2回目デートで早めに告白したい人向けのマッチングアプリ

男性
早めに恋人がほしい。

早めに告白したい人は早く告白すべきアプリを使いましょう。

具体的には以下の2つです。

  1. 20代で人気No.1、短期間で出会いから恋人になれる『タップル
  2. 男性も完全無料で使えてすぐ会える『Tinder

 

20代で人気No.1、短期間で出会いから恋人になれる『タップル』

タップル

会員数800万人
料金男性:〜3,590円
女性:無料
※無料で使えるキャンペーンあり
年齢層18歳〜29歳(デート、恋活)
運営株式会社サイバーエージェント
感想20代から圧倒的な人気No1アプリ
気軽な出会い〜恋人探しまでできる
20代は使わないほうが損

タップルは20代での恋人探しに人気No.1のアプリです。

「おでかけ機能」などサクッと出会いたい人が多くいます。

気軽さが売りなので2回目デートで付き合いやすいマッチングアプリです。

タップル

タップル
株式会社サイバーエージェント
4.8

評判・口コミはコチラ>

\ 20代No1!楽しみながら理想の恋、見つけよう/

タップルをダウンロード

※登録無料、R-18

 

 

男性も完全無料で使えてすぐ会える『Tinder』

マッチングアプリtinderもオススメ

会員数非公開
料金男性:無料
女性:無料
※有料プランもあり
年齢層18歳〜29歳(デート、(恋活))
運営株式会社Match Group
特徴男性が「唯一無料」で出会えるアプリで好評
男女ともに顔面偏差値が高い

Tinderは男女無料のマッチングアプリです。

メッセージも男性無料で出会える唯一のアプリです。

Tinderはフットワークが軽い人が多くいます。

その結果、3回目のデートを待たずして、2回目で恋人関係に進展するケースも多いです。

Tinder

Tinder
Match Group, LLC
3.6

評判・口コミはコチラ>

\ 無料で出会える!楽しい時間を最大限に!/

ティンダーをダウンロード

※登録無料、R-18

 

 

2回目のデートで告白するメリットとデメリットは?

2回目のデートになると告白することを考えている人もいるかもしれません。

しかし2回目デートにはメリットとデメリットがあります。

 

2回目のデートで告白するメリット

2回目のデートで告白するメリットは2つです。

  1. 相手が自分の気持ちを早く知ることができる
  2. 他の同時進行に比べて有利
  3. マッチングアプリの早い者勝ちの状況に合っている

 

 

特に大きなメリットは、マッチングアプリの早い者勝ちの状況に合っている点です。

マッチングアプリはどうしても早いもの勝ちになりやすいです。

しかし初デートで告白すると断られる確率が上がります。

そのため2回目デートで告白するのがちょうどいいと言えます。

 

 

2回目のデートで告白するデメリット

しかし2回目のデートで告白するデメリットもあります。

  1. 婚活だと早すぎると言われやすい
  2. 相手の準備ができていない可能性がある

 

 

婚活だと相手によっては2回目デートの告白だと早いと言われやすいです。

そのため婚活の場合は、3回目デートで告白にしてもよいでしょう。

 

 

マッチングアプリの2回目デートで告白する流れ

2回目デートで告白するまでの流れを紹介します。

初デートはカフェや居酒屋など食事が大半でしょう。

2回目のデートは映画や水族館に行って告白しましょう。

 

 

男性
映画を見に行ったり、水族館に行くだけ?

もちろんただ映画を見たり水族館に行くだけではありません。

女性に異性と意識させるための口説きが大切です。

いきなり前準備をせずに告白しても良い返事はもらえないでしょう。

 

 

しかしあなたに知ってほしいことは、多くの男性が時間を掛けすぎて失敗している事実です。

長い時間を掛けるほど女性はあなたへの興味をなくします。

 

 

当たり前ですが、話のストックやネタは限られています。

時間を掛けるほど、話せる面白い話や体験談は減りますよね。

一方で距離は近くなるので、嫌な部分もドンドン見えて減点されます。

 

 

モテない非モテ男性は距離を詰めすぎます。

会話が楽しいところで終わりません。

長く話すことで楽しいを過ぎて、「疲れた。」と思われます。

 

 

マッチングアプリは普通恋愛と同じで追いかけてはいけません。

追いかけさせることで、2回目デートでも口説いて付き合えます。

ひろと
オレが付き合ったときは全て2回目デート。

 

 

マッチングアプリの2回目デートで告白する口説き方

口説く流れも大切ですが、口説き方を知らなければスタートラインに立てません。

2回目に告白して成功だったと言われるようにわかりやすくお伝えします。

 

【前提】相手があなたに興味を持っている

大前提ですが、女性からあなたに興味を持っている状態でないと告白は失敗します。

何回目の告白でも「この人と付き合いたい。」と思われなければ成功しません。

嫌いな人を一生懸命口説いても失敗するのと同じです。

 

 

女性から興味を持たれるために必要なことは、外見と女性への慣れです。

「結局、顔が大事なのか」と疑問が生じるかもしれません。

ハッキリ言いますが「外見は重要」です。

あなたも女性を選ぶときに、少なくとも外見を見ていますよね?

同じです。

 

 

しかし顔はあなたが思っているよりも簡単に磨けます。

男性は外見に無頓着な傾向にあります。

そのため眉毛を整えるだけでも印象が違います。

他にも髪型も数千円で簡単に印象が変わります。

 

 

 

まずは髪型をセットして、眉毛を整えましょう。

髪をセットしていない男性は年齢が上がるほど増えます。

そのため髪のセットだけでも清潔感のある人と思われやすくなります。

関連【簡単】マッチングしない理由は結局顔。すぐできる外見磨きを紹介

 

 

具体的な口説く方法

口説くためには自分の話だけでなく、相手の恋愛話を聞き出しましょう。

非モテの男性は自分の話ばかりします。

女性は「私が気持ちよく話したい。」と思っています。

そのため自分の話をしても距離は縮まりません。

 

 

距離を縮めるためにはお互いの恋愛話を話し合う必要があります。

元恋人の話やお互いの恋愛観を共有することで、相手を理解する良い機会となります。

 

 

重要なのことは相手の話に共感することや共通点を見つけることです。

女性は共感や共通点から相手と合うか合わないを判断しています。

お互いを知って、恋愛話に共感するだけで心の距離はグッと近づきます。

 

 

おすすめの恋愛話:過去の失敗について話す

過去の恋愛話で失敗談を話すと女性からの共感を得られます。

特にアプローチが遅くて、失敗したなどタイミングの話は共感だけでなく心の準備にもつながります。

例えば、「アプローチが遅くて付き合えなかった」という経験や失敗談を話してもいいでしょう。

 

 

相手といい感じだった。

デートを3回してから告白しようと思ってたんだ。

そしたら告白が遅くて別の人と付き合ってた。

やっぱり告白って回数じゃなくて気持ちだよね。

このように具体的なエピソードを話しましょう。

 

 

さらに「タイミングが重要」だと伝えましょう。

気になったら告白すべきだと思っている価値観を伝えられます。

こうすることであなたがいつアプローチしても大丈夫な準備が女性はできます。

 

 

他にも「付き合いたい相手しか会わない」と伝えるだけで女性は告白への準備ができます。

2回目デートで告白を成功させるためには、事前の口説きが大切です。

 

 

脈なしでもマッチングアプリの2回目のデートに誘ってもいい?

女性
2回目デートには脈なしでも誘うべき?

あなたが相手に好意を持っているものの、相手からは特に好意を感じられないときありますよね。

それでも2回目のデートには誘うべきです。

 

 

初めてのデートではお互いを理解することは難しいです。

また誘ってダメでも、誘わなくてダメでも同じです。

どちらにしろ2回目デートにつながる可能性があるなら勇気を出して誘うべきといえます。

 

 

 

まとめ:マッチングアプリ2回目デートの告白は女性に心構えをさせる

結論

本記事では、2回目デートで告白を、解説しました。

重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。

 

簡単な結論

  1. 3回目と言われる理由は「女性の準備ができる」から
  2. 2回目でも「女性に告白の準備」をさせれば告白OK
  3. 2回目でも告白が成功しやすいアプリは「Tinder」「タップル

 

多くの男性が3回目デートで告白の常識に騙されて足切りされています。

しかし女性に告白の準備をさせてれば、2回目でも成功します。

2回目で告白できるようになると恋人を作りやすいのでぜひお試しください。

 

マッチングアプリは非モテにとって地獄なのか?体験談ベースで語る
【体験談】非モテのマッチングアプリは地獄か?|恋人ができない現実
マッチングアプリは初デートで手を繋がなきゃ損【手遅れになる初対面】
マッチングアプリの初デートは手を繋ぐべき!ロマンチックな一歩

 

マッチングアプリの情報

  • この記事を書いた人

ひろと

「有名サイトと書いてあることが違う。」
アプリを初めて知った現実
本質情報を発信する情報サイトです

誰かの参考になれば嬉しいなと思って始めました
悩みは「カラオケで60点代」です

-マッチングアプリ
-, , ,

© 2023 マッチおーる