マッチングアプリ

マッチングアプリ初デート後LINEの例文【コツとお礼】

こんな悩みを持ったあなた向けの記事

悩み
初デート後LINEはどうすればいい?
悩み
具体的な例文を知りたい?
悩み
2回目デートにはいつ誘う?

このような悩みを解決します。

 

本記事では「マッチングアプリの初デート後LINE」を紹介します。

 

✅執筆者紹介:ひろと(@nepu_nosuke)

  • アプリ3年目(ペアーズ、with、Tinderなど)
  • 恋人を4回作った経験あり(体験をもとに説明)
  • もとは異性と地面を見ながら話す(誰でも再現できる方法)

3年アプリを使用している私が、初デート後LINEを徹底解説します!

 

マッチングアプリ初デート後LINEの例文【コツとお礼】

結論から紹介します。

  • 初デート後は当日にお礼LINE
  • 3日以内に2回目デートに誘う
  • スルーやデートを濁されたら脈なし

 

 

初デート後は帰りの電車でお礼LINEをしてOKです。

ヘタに時間を空けると熱が冷めます。

鉄は熱いうちに打てと言われるように早めにお礼しましょう。

ひろと
同じ理由で2回目デートも早めに誘う。

 

 

お礼LINEをスルー、デートを濁されたら脈なしです。

諦めましょう。

挽回する方法はありません。

 

 

初デート後のお礼LINEのコツ3つ

初デート後はどんなお礼LINEをすべき?

結論の例文から紹介します。

デートありがとう。

カフェはオシャレだし、話も楽しかった◎

今日は話してて楽しかった。ありがとう。

遠いの心配だし気をつけて帰ってね。

今日はありがとう!

〇〇と話すの楽しかった。

また会いたいな。

 

 

この例文をなぜ使うべきか、お礼LINEのコツを3つ紹介します。

①:当日中

お礼LINEは当日中に送りましょう。

理由は2つです。

  • 帰りの心配で好印象
  • 熱が冷める

 

 

帰りの心配を入れると好印象です。

男性
気遣いしてくれるんだ。

相手に良い印象を与えられます。

別れた後、電車に乗ったら送ればOKです。

 

 

またお礼が遅いと熱が冷めます。

短時間のアポなら相手も熱い状態です。

しかし1日開けてからのお礼だと冷静になります。

そのため返信が切れる可能性も高いです。

 

 

②:3行程度

お礼LINEは3行程度で大丈夫です。

長文で送らないように気を付けましょう。

長文は返信がしにくいためです。

 

 

相手も初デートで疲れています。

疲れた中、長文LINEが来ると面倒ですよね。

 

 

女性
返信はあとでいいや。

そのまま既読スルーもあります。

そのため適度な長さに収めましょう。

 

 

③:具体的な話

お礼LINEは具体的な話を入れると好印象です。

 テンプレのお礼は、脈なしと勘違いされます。

  • 「デートありがとう。」
  • 「デートありがとう。カフェのケーキ美味しかったね。」

 

 

具体的な内容があるだけで印象が違いますよね。

テンプレのお礼は「もう会わない。」と距離を取るLINEに見えます。

そのため具体的なお礼を入れましょう。

 

 

初デート後はLINEで次のデートに誘う

男性
お礼LINEの後は?

次のデートに向けて動きます。

次のデートに誘うコツは3つです。

 

①:3日以内に2回目デートを誘う

初デートから3日以内に2回目デートに誘いましょう。

なぜなら時間を空けると初デートの熱が冷めるためです。

恋愛で一時的に気持ちが高鳴って、すぐに冷めた経験はありませんか?

マッチングアプリも同じです。

 

 

女性
またデート行きたいな。(デート直後)

女性
冷めたし2回目のデートはいらない。(1週間後)

デート直後は2回目に誘いやすいです。

 

 

時間をかけるほど、熱量は下がります。

そのため次回デートは早めに約束しましょう。

日程調整で時間が必要なので、3日以内に誘ってOKです。

 

 

②:デート場所は初デートを参考にする

デート場所は初デートで聞いた好きなことを参考にしましょう。

わからないときは水族館や映画などで無難な場所でOKです。

必ず初デートと目的を変えましょう。

 

 

理由は2つです。

  • 同じデートは飽きる
  • 話題が続かない

初デート、2回目が両方食事だと会話が持ちません。

なぜなら周りのものをネタに会話できないためです。

 

 

会話できない場所を選べば印象は最悪です。

そのため無難なデートスポットでOKです。

  1. 水族館
  2. 動物園
  3. 映画館
  4. プラネタリウム

4つは外しません。

 

 

男性
聞いた気がするけど思い出せない・・。

相手の趣味や好みは、初デート後の帰りにメモしましょう。

「覚えておこう。」だと100%忘れます。

 

 

メモする場所はLINEの名前がおすすめです。

なぜなら整理が不要だからです。

名前

 

 

例えばメモ帳やGmailにメモします。

  • 「Aさんの情報はどれだったけ?」
  • 「間違えた情報を言ってしまった。」

探すのも手間だし、間違える危険もあります。

 

 

LINEの名前ならすぐに分かります。

  1. 趣味
  2. 誕生日
  3. 苦手なもの
  4. 行きたいところ
  5. 相手の好きなこと

【心理解説】マッチングアプリの2回目デートは99.9%脈あり

 

 

③:デートまでの連絡は1日1通

2回目デートまでは1日1通するべきです。

ただし中身のある内容ならです。

男性
こんにちは。

男性
お疲れ様。仕事で〜

このような内容0のLINEなら送らない方が良いです。

 

 

連絡の優先順位はこちらです。

  1. 中身のあるやりとり1日1通以上
  2. 2,3日に1通、数日前にリマインド
  3. 中身のないあいさつなど1日1通以上

 

 

内容のないLINEは一番苦痛です。

男性
毎日LINEは送れなそう。

2,3日に1回でも大丈夫です。

無理のない範囲でやりとりしましょう。

マッチングアプリの最適なメッセージ・返信頻度とは?【気にし過ぎ】

 

 

まとめ:初デート後のLINEは当日中にする

結論

本記事では、マッチングアプリの初デート後LINEを、解説しました。

重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。

 

ポイント

  1. 初デート後は当日にお礼LINE
  2. 3日以内に2回目デートに誘う
  3. スルーやデートを濁されたら脈なし

 

初デートできると舞い上がって、お礼LINEや2回目デートを忘れがちです。

しかし初デート後からが勝負です。

初デート後にスルーもあるので注意しましょう。

 

マッチングアプリでメッセージのコツは意外と単純
マッチングアプリでメッセージのコツは意外と単純
マッチングアプリの2回目デート全情報まとめ
マッチングアプリの2回目デート全情報まとめ

関連記事

  • この記事を書いた人

ひろと

「有名サイトと書いてあることが違う。」
アプリを初めて知った現実
本質情報を発信する情報サイトです

誰かの参考になれば嬉しいなと思って始めました
悩みは「カラオケで60点代」です

-マッチングアプリ
-, ,

© 2023 マッチおーる