こんな悩みを持つあなた向けの記事



このような悩みを解決します。
- 公式情報よりペアーズのマッチング率は男性10%、女性70%
- 平均なのでマッチングしない人もいる
- マッチングを増やすためには男女で違う対策が必要
本記事を読み終えると「ペアーズのマッチング率」がわかります。
マッチングアプリ歴3年目の筆者がポイントを解説します。
目次
ペアーズのリアルなマッチング率とは?
ペアーズの公式サイトではマッチング率は男性が10%前後と発表されています。
つまり30人にいいねをしてマッチングできる人数は3人程度です。
これを見ると「マッチングしにくいな」と思ってしまいますよね。

しかし実際に利用できるいいねは無料のログインボーナスがあるのでもっと多くなります。
3日で合計5いいねボーナスがあるので、50いいね追加された80いいねが無料で使えます。

男女でマッチング率に差はある
男女でマッチング率に大きな差があります。
アプリは女性からのアプローチが少ないため、マッチング率が上がります。
女性からいいねをしたときのマッチング率は男性の7倍、70%と公式で発表されています。

マッチングが0の人もいる
平均のマッチング率が男性10%ですが、もちろんマッチングが0で0%の人もいます。
マッチングアプリは普段会わない人と関係を作るため、ダイレクトにあなたのスペックが反映されます。
例えば30歳のいいね数が少ない男性は、いいね数が多い女性にいいねしても100%マッチングしません。
プロフィール+自己紹介で釣り合いの取れた相手としかマッチングしないのが、現実です。

しかし逆を言えば、プロフィールをしっかりと記載してメイン写真を変更すればあなたのいいね数は増えます。
男性がマッチング率を上げて恋人を作るためには?
男性がマッチング率を上げて恋人を作るためのコツは3つです。
相手視点にたった行動
まずは相手視点に立った行動をしましょう。
例えばマッチングしないと嘆く男性は、「不釣り合いな女性」にいいねして客観視ができていません。
マッチングアプリは簡単に彼女ができる「無料風俗」ではありません。
「受け身でかわいい彼女ができる」と勘違いをしているのなら、そのマインドを捨てましょう。
そして相手視点に立った行動が大切です。

プロフィール/写真の充実
メイン写真とプロフィールを充実させましょう。
マッチングしない原因は、メイン写真の第一印象が悪いことです。
メイン写真の印象が悪いと、「なし」と判断されて自己紹介は見られずにマッチングもしません。
そのためメイン写真を変えましょう。
メッセージ術を学ぶ
最後にメッセージの仕方を知りましょう。
アプリでのメッセージは話す内容に悩みますが、出会えるメッセージには決まった流れがあります。
ポイント
「あいさつ」→「自己開示しつつ趣味/共通点」→「デートに誘う」
この流れを約1週間で終わらせます。
自己開示しつつ趣味や共通点の話で、どれだけ相手のことを深堀りできるかがポイントです。
【コピペで会える】マッチングアプリで〜デートまで使える例文メッセージ
女性がマッチング率を上げて恋人を作るためには?
女性がマッチング率を上げて恋人を作りコツは1つです。
ポイント
メイン写真をかわいくする
女性はマッチングがしやすく、メッセージも男性がリードしてくれるので受け身になりすぎなければ出会えます。
男性はマッチングするときに、女性のメイン写真を見て決めている人がほとんどです。
そのためメイン写真をかわいく/美人にすることがマッチング率を上げる近道です。
具体的には笑顔の顔写真設定して、加工を少しだけしましょう。
加工しすぎると会ったときに、写真とあなたのギャップが出て2回目のデートがなくなります。

【結論】マッチング率は男性10%、女性70%
ペアーズのマッチング率は10%です。
毎月80いいね無料でもらえるので、マッチングは9人ほどが平均です。