マッチングアプリwithでアカウント停止されたときの復活方法を知りたい人はいませんか?
実はこの記事で紹介する「マッチングアプリwithのログイン停止されたときの対処」を知ることで解決できます。
なぜなら筆者も一度ログイン停止中にされて復活したからです。
記事を読み終えると「withのログイン停止中から復活する方法」について全てがわかります。
withのログイン停止理由は?
withでログイン停止になる主な理由は4つです。
- 複数アカウント
- 体目的
- 苦情
- ログイン認証を間違えすぎた
ログイン認証を間違え過ぎた場合はサポートに問い合わせることで簡単に対応してもらえます。
体目的や複数アカウントの場合復活するかは、あなたの対応次第です。

真似すれば復活できます。
筆者のログイン停止は突然!
私のwithのアカウントが突然停止しました。
現在は復旧して通常通り使えます。(良かった)
もしログイン停止されてしまった人はここでの対策を知ることで、復活するかもしれません。
今朝withの登録方法調べてたらアカウントbanされました😇
— ねぷ (@nepu_nosuke) June 11, 2020
オレのいいね300返して。 pic.twitter.com/AqLAeswouC
アカウントが停止されるまで流れ
筆者のログイン停止原因は「複数のアカウント登録」でした!
withには登録方法が3つあります。
- Facebookを使う
- 電話番号を使う
- Apple IDを使う
ここで複数登録をしていまうと、ログイン停止します。

複数登録になると前触れなくいきなりログイン停止の画面が表示されます。
実際の画面がこちらです。

「え?え?え?。終わった( _。д゜)」
アカウントを復活するためにしたこと
ログイン停止中にされてすぐは放置していました。
(復活しないとネットで見ていたためです。)
しかし放置しても現実は変わりません。
そこで「なんとかログイン停止中を解決できないか?」と画面をよく確認します。
そこにはアカウント停止中なのに、「お問い合わせ」ボタンがありました。
「複数アカウントでログイン停止されたなら、1つのアカウントを消してもらえば復活できるかも。
ダメ元でやってみよう!」
ダメ元でお問い合わせから間違って複数アカウントを作って、ログイン停止されたことをwith運営に問い合わせました。
ポイント:メールアドレス/問い合わせ内容/電話番号が必須
問い合わせ内容はこちらに原文を載せます。
原文
お世話になっております。
withで友達に登録方法を教えようとしたところ、
誤って複数登録してしまいました。
結果アカウントが停止してしまったのですが、
復旧できませんでしょうか?
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
問い合わせから30分ほどでwithのサポートから返信が来ました。
※withサポートセンターの時間は10時〜18時です。
対象時間外だと返信は翌日です。

なんと複数登録のアカウントから1つを退会すれば、もう1つは利用再開されることになりました!
1つの間違って登録したアカウントの削除依頼を出しました。

すると30分足らずで利用再開してもらえました。対応が早かったです。

試しにログインしてみると「復活!やったぜ٩(ˊᗜˋ*)و」で復旧しました。


withのログイン停止中は利用再開できる!
withのログイン停止は違反理由の改善案を提案することで利用再開できます。
ネットのデマ、ログイン停止だけで諦めないでください。
with運営のサポートセンタに問い合わせれば、親切にこうしてくださいと教えてくれます。
マッチングアプリwithでログイン停止したら、まずはお問い合わせからwithサポートに連絡をしましょう!
また今回のアカウント停止で規約違反にしっかりと対応していることがわかりました。
他のアプリと比べても安全なアプリと言えるでしょう!
-
【警告】withは怪しい・危険?使ってみた評判と特徴