こんな悩みを持つあなた向けの記事



このような悩みを解決します。
本記事を読み終えると「マッチングアプリで写真と違う女性が来たときの対処法」についてわかります。
マッチングアプリ歴3年の私が、ポイントを紹介します。
マッチングアプリで写真と違う女性が来たときの対処法16選

マッチングアプリで写真と違う女性が来たときの対処法について紹介します。
結論だけ先に言うと
- 遠くから確認
- 写真詐欺なら現地解散
- 気が引けるなら少し話をして解散
が無難でお互いのためです。
①:早めに来て遠くから相手を確認する
早めに到着場所に来て、遠くから相手を確認するのも有効な方法です。
事前にどんな服装か教えてもらい、女性を探しましょう。
遠くからでも雰囲気や顔、体型は分かるので写真と違うかを事前に確認できます。
もし写真と違う女性なら、「用事ができた。」などの方法を使い解散しましょう。
ポイント
早めに来て相手を遠くから観察して写真と同じか確認するか。
②:出会う前に帰る
女性を遠くから確認し、写真詐欺なら予定を付けて帰る方法です。
思ったタイプと違うときは、アポに身が入らず時間とお金が無駄になります。
「なし」と相手に烙印を押すため、2回目のデートはありません。
1回会うだけの相手に数千円と時間を使うのは、もったいないです。
ぶっちゃけお互いにとって良い時間になりません。
「待ち合わせをしたら、写真詐欺でも絶対に会わなきゃいけない。」と思う心の優しい人もいます。
しかしそもそもの話で、写真詐欺をして最初に裏切ったのは相手です。
写真と違う嘘つきに優しく、誠実に振る舞う必要はありません。
お互いの時間・お金が無駄になるので、さっさと帰ったほうが無難です。
ポイント
会わずに解散する。
③:急用ができた
「風邪がうつると悪い。」
「今日会社で臨時の仕事ができちゃった。」
理由を付けて帰る方法です。
予定が急にできたので、今から会えないと相手に伝えます。
申し訳なそうに相手に伝えると、直接的な文句を言われにくいです。
ポイント
急用を偽装して帰る。
④:集合場所で解散する
集合場所で解散する方法は最もコスパが良いです。
体型や外見が明らかに違うとき、ありますよね?
集合場所で解散するときは、直接相手に言いましょう。
「マッチングアプリと全く別人だよね?写真詐欺だよね。どうせデートしても2回目オレは会うつもりがないし時間の無駄になるから解散しよう。」
残酷に見えますが、そもそも相手が写真詐欺をしたのが悪いのでハッキリ伝えるべきです。
しっかりと伝えれば即解散になります。
ちなみに私は写真詐欺がひどいときは集合場所で解散しています。
ポイント
写真詐欺だとストレートに伝えれば即解散できる。
⑤:トイレで巻く
トイレに行くふりをして女性を巻くのも1つの方法です。
例えば相手に理由を説明できないときは使いやすいです。
トイレに行ったきり女性のところに帰らずそのまま帰ります。
「ちょっとトイレ行ってくる。待ってて。」
女性に見つかる可能性もあるので、リスクが大きい方法です。
トイレで巻いた後は連絡されないようにブロックしましょう。
お店に行ってから使うと迷惑がかかります。(というか詐欺)
そのため駅やショッピングモールのトイレを使いましょう。
また女性がトイレに入った後に巻く方法もあります。
ポイント
トイレを利用して巻く。
⑥:友人に電話してもらい用事を偽装する
友達に電話をかけてもらい、急用を偽装する方法もあります。
待ち合わせ後に帰りたいときに有効です。
友達から時間指定で電話してもらい、電話後に「用事が入ったから帰らないといけない。」と言い信ぴょう性を上げられます。
友人でなくとも、5分間にリダイヤルする無言の電話サービスもありますので、そちらでもOKです。
ポイント
電話をかけてもらい、急用を作って解散する。
⑦:アラームで電話を偽装する
アラーム設定で電話の偽装もできます。
しかし実際、電話が来ていないので大根演技だとバレます。
あなたの演技力と相談しましょう。
またスマホ画面を相手に見られると、電話が来ていないことが知られるので注意です。
ポイント
アラームで緊急の用事を偽装する。
⑧:いきなりホテルを打診する
「帰りたい」と女性に思わせる動作も大切です。
- 出会ってからいきなりホテルに誘う
- すぐにシモネタを言う
女性に帰りたいと思わせられます。
「この後ホテル行こうよ。」
「ホテル行かないならオレ帰るわ。」
お互いに帰りたいならwin-winなので、帰りやすいです。
ただし過激発言をしすぎるとSNSで個人情報が拡散される危険もあります。
とっさにすると失敗しやすいので、他の方法を失敗したときの方法として使いましょう。
ポイント
うまく行けばいいやスタンスでいきなりホテル打診をする。
⑨:友達とご飯に行くだけと思う
穏便に済ませたいときは、友達とご飯に行くだけと考えましょう。
デートとは考えずにご飯を食べるだけなら、誰でも相手は関係ありません。
写真とは違う女性でもご飯をメインにすれば気になりません。
しかしこの方法は、奢りになったとき時間とお金を消費する危険もあります。
夜だと2時間程度で、奢りなら6,000円近くかかります。
さらに相手は「もう会わない女性」です。
そのためこの友達とご飯に行く感覚にする方法は、個人的におすすめしません。
ポイント
ご飯をメインにして無難にデート後にブロックする方法もある。
⑩:都合の良い女性にする
都合のいい女にすれば、いつでも女性と肉体関係を持てます。
もし許容範囲の女性ならば、セフレ関係もありです。
セフレは相手にばれなければ、何人いてもOKです。
セフレにするときは女性に「セフレ扱いされている。」と思わせない工夫が必要です。
そのためワンナイトで済ませるのが最も無難で簡単です。
ポイント
ワンナイトやセフレで都合の良い女性にする。
⑪:ショッピングに変更する
カフェやご飯の予定だったけど、お金を使いたくない人もいるでしょう。
お金を使いたくないときは、ショッピングに変更しましょう。
雑貨屋や服を見れば、10分〜1時間は時間をつぶせます。
10分も話をすればフィーリングは大まかにわかります。
そこでフィーリングが合わないと伝えましょう。
相手にふさわしい男性が別にいると伝えれば問題なく解散できます。
ポイント
ショッピングに変更して、女性に会話が合わないと伝える。
⑫:公園に変更する
ショッピングの派生で公園に変更する方法もあります。
公園ならばショッピングと違い、お金は100%不要です。
「自然が好きなんです。」
「少し天気がいいので歩いてお話ししませんか。」
自然と歩きたいアピールをして公園に誘いましょう。
写真詐欺には2度と連絡しないので、公園に行くのは解散する理由作りです。
「少しお話してわかったんですけど、フィーリングが合わないと感じました。合わないと長続きしないので、解散しませんか。私よりもいい人がアプリにいますよ。」
少し話をして合わなそうだから、フェードアウトすると伝えれば解散できます。
ポイント
公園で少し話した後に、合わないと伝えて解散する。
⑬:カフェに変更する
行き先をカフェに変更するのも1つの方法です。
カフェならコーヒーだけで400円の出費で足ります。
例えば夜ご飯のレストランなら6,000円近くします。
他のお店と比べてすぐに解散もしやすいし、金額も安いです。
ただしカフェにお店を変更する方法は、行き先のお店を予約していないとき限定です。
「仕事が入ってしまったので、カフェで20分ほどお話ししませんか?」
「今お腹減ってないしご飯も多少あるのでカフェにしませんか?」
一言だけで場所変更はすぐできます。
会う可能性がなく、出費を抑えたいけど穏便に済ませたい人に向いた方法です。
ポイント
穏便に済ませたいときは、カフェに変更して早めに解散する。
⑭:アポの練習にする
アポ練習として女性とご飯を食べるのはありです。
- 女性と話すのが苦手
- 距離を詰めるのがヘタ
- どういう話をすればいいかわからない
アポで失敗する人は、女性と話す経験が足りていません。
- 女性が好きな話題
- 女性はどうすれば喜ぶか
- どんな行動をすればいいか
どんな女性でも女性特有の男性にない考え方を持ちます。
そのため「女性はどんなふうに感じるか?」を知るためのアポ練習にしてみましょう。
写真詐欺とはいえ女性なので練習にはうってつけです。
失敗しても、成功しても2回目は会う気がないためノーリスクのアポ練習です。
また女性にどんな男性から、どういうメッセージが来るのかを聞くとメッセージの参考にもなります。
ポイント
アポ練習と割り切ってデートしてみる。
⑮:スマホばかり見る
スマホばかり見て興味がないアピールをするのも1つの方法です。
興味がないと相手もわかると、利用して早めに解散できます。
やり方も簡単で、とにかくスマホを見続けるだけです。
相手の質問にも相槌だけすればOKです。
相手も黙ったら「オレたち合わないし解散しよう。」で解散できます。
ポイント
スマホを見続けて興味がないアピールをしてから解散しようと提案する。
⑯:予定ができたことにする
アポ後に予定ができたことにする方法です。
次に緊急の予定ができると、時間制限を付けられます。
「20分後に友達と予定がある」
「この後遊びに行く用事がある。」
何でも使える万能な言い訳です。
初対面の人は常識を持っていれば食い下がれないので、穏便に済ませたい人に向きます。
ポイント
アポの終了時間だけ予定を付けてもおき、ぶらぶらして解散する。
マッチングアプリで写真と違う女性が来る理由と3つの対策
マッチングアプリで写真と違う女性が来る理由は、事前に写真確認を甘く見たためです。
私も何回も写真確認をせずに騙されました。
アプリは写真を盛るほど相手に出会える確率は高くなります。
しかし2回目デートや交際の確率は、「騙された」と思うため下がります。
「アプリは手軽だし、多少の盛りは大丈夫だろう。」という甘い考えの女性が多くいます。
ただし男性は年齢、顔、体型を重視してみます。
そのため確認を怠ると無駄なアポの時間になります。
写真と実物が違う女性の見分け方は数多くあります。
- 全身写真がしっかりある
- 複数の角度の写真がある
- スタンプなどで一部を隠さない
3つは頻出する気をつけるべきポイントです。
写真詐欺の見分け方について詳しい画像付きの解説は【定石】マッチングアプリで顔写真加工を見抜く10のコツ【知らないと損】を参考にしてください。
またビデオ通話を事前にする方法も有効です。
ビデオ通話は有名アプリの全てに実装されています。
実装されていないアプリの方が珍しいほどです。
そのため事前にビデオ通話をする方法も有効です。
ポイント
写真の確認をしっかりとすることで対策可能。
マッチングアプリで写真と違う女性が来たときのまとめ
ポイント
2回目のデートはないので、写真と違う女性のときは即解散しよう。
他にもマッチングアプリの初デートや写真について紹介しています。
ぜひ参考にしてくださいね。