こんな悩みを持ったあなた向けの記事



このような悩みを解決します。
本記事では「ペアーズ(Pairs)でブロックと足あとの関係」を紹介します。
✅執筆者紹介:ひろと(@nepu_nosuke)
- アプリ3年目(ペアーズ、with、Tinderなど)
- 恋人を4回作った経験あり(体験をもとに説明)
- もとは異性と地面を見ながら話す(誰でも再現できる方法)
3年ペアーズを使用してブロックと足あとに詳しい私が、リアルな情報を徹底解説します!
ペアーズ(Pairs)のブロックで足あとはわかるのか?
結論から言うと、足あとは残りません。
「退会済み」とも表示されません。
すべてが消えてなくなります。
「ブロックしたけど足跡でバレそう。」
「足跡が残ってるかも、不安。」
安心してOKです。
ブロック後は2つの対応がされます。
- 今までの足跡がすべて消える
- 相手からは何も見えない
そのため相手から足跡からプロフィールは見られません。
【ペアーズ】ブロックされたらどうなる?【退会との違いがない】
ペアーズでブロックされたらどうなる?
「足跡は残らなくても気付かれそう。」
不安を持つかもしれません。
しかしブロックはわかりません。
なぜなら退会済みで表示されるためです。
- プロフィール
- メッセージ
- 検索画面
あらゆる場所でブロック相手からは「退会済み」に見えます。
本当に退会したときと同じです。
そのためばれません。
ただし1つだけ分かる方法があります。
友達に頼んで確認してもらうことです。
ブロックは特定の人にします。
そのため別の人からは普通に見えます。
例を出します。
- Aさん→Bさんをブロック
- Bさん→Aさんは退会に見える
- Cさん→Aさんはいるし普通に見える
この抜け道を使って交際後も退会したふりをするヤリモクがいます。
注意です。
マッチングアプリのヤリモク診断・特徴32つ!【やり目が紹介】
まとめ:ペアーズの足あとはブロックで消えるので安心
本記事では、ペアーズのブロックと足あとを、解説しました。
重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。
ポイント
- 足あとはブロックで消える
- 退会でも足あとは消える
- 同じ動作なので足あとからはばれない
ブロックした後は足あとを付けても消えます。
そのためバレる心配はありません。
ブロックについてより詳しく知りたいときは下記をご覧ください。
-
ペアーズ(Pairs)でブロックされたらどうなる?
-
ペアーズ(Pairs)退会とブロックを確認する唯一の方法